ジミー大西の才能はサヴァン症候群?天才的な絵と障害の関係性
スポンサーリンク
お笑いタレントから画家メインに転身したジミー大西(じみーおおにし)さんは、発達障害の噂がありました。
画家に転身してからはその独特の色彩感覚から、「サヴァン症候群なのでは?」という噂も増えていますね。
ジミー大西には発達障害の疑いがある
お笑いたタレントで活動している時に、独特な雰囲気や話し方が特徴でもあったジミー大西さん。
小学校2年生ぐらいまではほとんど喋ることもなく、1人で遊ぶことも多くありました。
学校の成績も悪く、常に最下位というぐらい、勉強もできなかったみたいですね。
ジミー大西が疑われている発達障害は?
ジミー大西さんが疑われている発達障害は、自閉症やアスペルガー症候群になります。
アスペルガー症候群や自閉症の人は、コミュニケーションが苦手なこともありましたし、勉強の仕方がわからず勉強が苦手になってしまうことも多くあります。
スポーツ推薦で高校にも進学するのですが、数式を用いたサインを覚えることができず、マネージャーになってしまうということもありました。
大人になってからも、車の免許をとるために教習所に通うのですが、漢字を読むことができなかったために、筆記試験の段階で凄く困難になってしまったため、半年もかかったとか…。
発達障害をもっている人は、学習障害を併発することも多くありますので、ジミー大西さんも学習障害をもっていたのかもしれませんね。
ジミー大西は天然ボケと言われてしまう
お笑いタレントとして活動中も、欽ちゃんから「キレのいいボケ。」「意図的であれば天才!」とまで言われるのですが、結局「天然だった…」となったことで、天然ボケの異名までつきました。
コミュニケーションがうまく取れないといった特徴を持つ発達障害ですが、お笑い界でみると、笑いにもつながりますものね。(笑)
スポンサーリンク
→さかなクンはアスペルガー症候群やサヴァン症候群?特質的な能力がある?
独特の色彩感覚で画家としても有名に
ジミー大西さんは、お笑いタレント時代に、犬と対決して勝ってしまうぐらい嗅覚が鋭いということでも、知られていました。
画家に転身してからは、独特な色彩感覚でも評判になっています。
ジミー大西にサヴァン症候群の疑いが出てきた
画家として売れてきたために、自閉症などの発達障害だけではなく、サヴァン症候群ではないのかとも言われるようになりましたね。
サヴァン症候群は、発達障害や知的障害をもつ人の中で、特定の分野だけにはなるのですが、一般の人に比べると並はずれた、特異的な感覚を持っている人のことを言います。
景色などを一瞬で記憶してしまい、後で詳細に絵に起こしている画家の山下清さんもそうではないかと言われていますよね。
発達障害や知的障害をもつ人の中でも10%もいないとも言われているサヴァン症候群。
ジミー大西さんも、発達障害や学習障害の疑いがあることから余計に、サヴァン症候群の疑いがあると噂されるようにもなっています。
ジミー大西さんの描かれた絵は、なんと100万円以上の値がつくこともあるのです。
サヴァン症候群は、脳に損傷があるゆえに代償として特異的な能力を持っているとも言われています。
ジミー大西さんは、診断を受けているわけではないのであくまでも噂にすぎませんが可能性はあるのかもしれませんね。
→黒柳徹子がADHDをカミングアウト!どんな事に悩まされていた?
今回のまとめ
ジミー大西さんが、サヴァン症候群である可能性は高いが、診断を受けているわけではないので疑いがあるという事だけになります。
しかし、1枚100万円以上の値段がつく絵を描くのですから、画家としての才能があることは間違いないですよね。
スポンサーリンク